映画
めっちゃ良かったです。普通に今年イチかも。 がっつりネタバレ全開でいきます! あと長いんでインデックスから好きなとこだけ読んでください。 初代ゴジラ路線 掘り下げられた人間ドラマ 敷島という男 強いぞ民間人 銀座崩壊 海神-ワダツミ-作戦 震電特攻 …
復活のコアメダル炎上について 復コア良かったとこ 復コア気になったところ 言動への違和感 色々とザツい 救いのないエンディング 昭和ライダーにおける死 平成ライダーにおける死 業が深すぎる男 不死身のヒーロー もちろんネタバレ含みますので悪しからず…
「そうそう、こういうのでいいんだよ」を最後まで貫き切った120分って感じでした。サイコーの映画だったと思います。少なくとも個人的にはここ1〜2年見た中で最高の映画でした。 なんか特に最近変というか不真面目というかアレなヒーロー映画ばっかりだった…
仮面ライダー555 パラダイス・ロスト ディレクターズ・カット版 なんか急に懐かしくなって、久しぶりに見たら当時とは全然違う感覚で楽しめましたね。 555にどハマりしてたあの頃 パラレルワールド 草加雅人の変化 オルフェノクトリオの変化 真理と巧 も…
平成ガメラ三部作で語られているのが、「ガメラはギャオスに対抗して造られた」ということです。この2体の怪獣は完全に対の存在として描かれていますが、ギャオスが無性生殖によって単一個体でも産卵が可能、無限に増殖できるのに対して、ガメラには生殖機…
久しぶりに見直したら名作すぎて泣きました。 ガメラ2 レギオン襲来 いやー久しぶりに見たらマジで面白かった!!やっぱり傑作ですねコレ。公開当時ももちろんどハマりしたわけですが大人になった今見るとまた新たな発見もあって非常に楽しめました。円盤持…
「羊たちの沈黙」、お恥ずかしながら最近初めてちゃんと見ました。すごい映画でした。本当に凄まじい映画だったと思います。 んで、この映画ってどんなお話だったのかなー?と色々考えたときに「バットマンの物語とよく似ているなー」と思いました。 何言っ…
【映画パンフレット】 ザ・フラッシュ 監督 アンディ・ムスキエティ 出演 エズラ・ミラー、ベン・アフレック、 辛めに書くので、この映画でめっちゃくちゃエキサイトした!って人は読まない方がいいです。 ◆感想まとめ(微バレあり) のっけから感想を一言でま…
前回は正直に辛めに書きましたが、 総じてモヤモヤする理由は単に2時間尺に対してやっぱり詰め込みすぎだったんだと思います。でも、こんなにモヤモヤする要素が多かったのになんで鑑賞後はこんなに「気分スッキリ」なのでしょうか? 今回は中盤〜終盤にかけ…
もちろんネタバレありです。 とりあえず初回は最速上映で鑑賞、 とにかく変な映画、という印象と、期待を裏切られたような落胆と同時に、 「いやしかしやはり傑作かもしれないという淡い期待」と、「俺がここ1〜2年楽しみにしてきたものの正体をちゃんと確か…
泣きました。 www.youtube.com ◆リアルタイム世代です 93年当時、一番夢中になって観ていたのが「電光超人グリッドマン」でした。 確かテレマガに新番組として「グリッドマン」の特報が出たとき、「グリッド」という聞き慣れない言葉の語呂の悪さというか音…
とりあえず初見の感想ではかなりネガティブも書きましたが、 www.adamokodawari.com 「シン〜」シリーズで面白いのは、旧作にあった色々設定の「シン解釈」です。 特にテレビ版「仮面ライダー」(以後「旧作」)は設定面が雑なまま進行していたことが多く、そ…
観てきました。散々色々展開予想とか考察とかやってましたが全部アホらしくなるくらいぶっ飛んだ映画でしたね(笑) ここからはタイトル通りネタバレ全開でいきます!未見の方はマジで気を付けてください。 ↓↓↓以下ネタバレ含みます!!↓↓↓ とりあえず観ながらず…
本記事は、2/25現在公開されている「シン・仮面ライダー」関連の最新情報と、スピンオフ漫画「真の安らぎはこの世になく」第6話までのネタバレを含みます。 前情報なしで映画を観たい方はお気をつけ下さい。 ↓↓↓以下ネタバレ↓↓↓ 結論から言えば、「シン・仮…
www.youtube.com 新しい予告編が公開されました。 そして更に7つの新情報も解禁! www.shin-kamen-rider.jp 追うこと多すぎて溺れちゃいそうですが新予告の感想とちょこっと展開予想を! ※本記事は「シン・仮面ライダー」について現時点で公開されている最新…
シン・サイクロンをバイク好きの目線から考察!
再改造?鍛錬による変化?
来年も色々なイベントが目白押し!adamoman的に大注目のイベントを8つに絞ってご紹介します! www.youtube.com 第8位:「ザ・フラッシュ」公開 第7位:ガメラ新作 第6位:ビーストの覚醒 第5位:バイオハザードRE:4 第4位:ファイズ20周年 第3位:グ…
さようならマン・オブ・スティール スナイダーバースの挫折 単独作の快進撃! ジェームズ・ガン登用! 相次ぐ不祥事と路線変更 「ザ・フラッシュ」はどうなる?! 「フラッシュ」によって改変される世界 「フラッシュ」さえも改変される?! フラッシュがも…
新たに各キャラクターを象徴するというティザーポスターが3枚発表されました。 www.cinematoday.jp ここから予想できる限り本作の展開を大胆予想していきます! ◆本郷猛は◯ぬ…? ◆シン・ウルトラマンから予想 ◆「御期待下さい」の意味 ◆不死身の男の系譜 ◆福…
シン・ウルトラマン 2回目の感想です。1回目は映画館で見ましたが、今回2回目は自宅でアマプラ使って配信開始と同時に視聴しました。 www.adamokodawari.com まあ1回目とは全然違う感想持ったので簡単にまとめておきます。 ◆ピンボケの「シン・ゴジラ」 ①く…
※Amazon prime配信記念再掲です! 観てきました。一応泣きました。初見での感想というか、ファンが喜ぶ小ネタ中心に扱ってみます。 ◆冒頭1分の衝撃 ◆小ネタ色々 ◆ゾーフィと光の星について ◆無印とシン最大の違い ◆ツッコミどころ気になったところ ◆長澤まさ…
www.kamen-rider-official.com 全話見たので雑多ですが感想書きます。好きなところもダメだと思ったところもありのままに書くのでブラックサン大好き!って方は読まない方がいいです。 ちなみに大雑把には↓ 仮面ライダーブラックサンが色んな冒険をして成功…
※※※ネタバレ含みます※※※ つい先日「ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス」(以後MoM)を視聴。 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス (吹替版) Benedict Cumberbatch Amazon その後、慌てるようにして「ワンダ・ヴィジョン…
過去作と比較してなぜベンバッツはカッコ良かったのか分析!
バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ (吹替版) これまで、何度か実写化の機会に恵まれてきたホラーゲーム界の金字塔・バイオハザードシリーズですが、ことゲームシリーズのファンほど、実写化作品群のクォリティにはどうも納得していないこと…
www.youtube.com 新たな特報映像が公開された。 …泣いた。震えた。 新映像の感想と予想をザックリまとめます! ショッカー|『シン・仮面ライダー』公式サイト ※最新予告からの予想記事はこちらから! www.adamokodawari.com www.adamokodawari.com ◆ダサい…
【ムービー・マスターピース】『THE BATMAN-ザ・バットマン-』1/6スケールフィギュア バットマン | トイサピエンス 最凶のバットモービル グライダー ◯◯力に全振りしたスーツ 簡素なバットケイブ 予告編に一言 今回も初見段階での感想について…
ザ・バットマン (輸入盤 数量限定通常CDプレス盤) ネタバレ含め初見での感想を簡単にまとめます。 美しい旋律と映像 新しいバットマン像〜否定した三つの◯◯ ◆マッチョの否定 ◆父親の否定 ◆復讐の否定 美しい旋律と映像 まず第一印象として、音楽が良かった。…
進撃の巨人 ATTACK ON TITAN ちょっと古い話ですが、実写版「進撃の巨人」は個人的に「許せない映画」だと思っています。その理由を少しお話しします。 ◆劇場まで観に行った理由 ◆子どもにも人気 ◆中身のない映画 ◆許せない行為 ◆実写版が成功していたとして…