観てきました。散々色々展開予想とか考察とかやってましたが全部アホらしくなるくらいぶっ飛んだ映画でしたね(笑)
ここからはタイトル通りネタバレ全開でいきます!未見の方はマジで気を付けてください。
↓↓↓以下ネタバレ含みます!!↓↓↓
とりあえず観ながらずーっと思っていたのはこれでした。
「変な映画だなーw」
その理由を振り返りながら考えていきます。ちなみに、賛否両論になるのは間違いない作品ですが私の場合期待値がめちゃくちゃ高かった分、「否」の方が先に立つのでネガティブから書いていきますがもちろん「賛」もいっぱいあるのでご安心を。
- ◆アクションの◯◯っぽさ
- ◆庵野に◯◯を託すな
- ◆CGIについて
- ◆SHOCKERのみなさん
- ◆ルリ子とSHOCKER
- ◆K
- ◆妹とは寝たのか?
- ◆一文字隼人とイチロー兄さんとバイクと
- ◆サプライズと伏線
◆アクションの◯◯っぽさ
まずは本作の肝となるアクションシーンに関してですが、最初のクモオーグとの戦闘シーンから「ん?これちょっと『キューティーハニー』くさいぞ」という嫌な予感がし始めてはいました。
「キューティーハニー」というのは、過去に庵野氏が監督した実写化作品です。コケてます(笑)
あとサソリとかハチあたりからそのキューティーハニーっぽさが更に「CASSHERN」っぽさにも近いことに気づきます。なんかものすごく「CASSHERN」っぽかったですね。ちなみに私は「CASSHERN」めっちゃ好きなので、これは別にシン・仮面ライダーを貶すために言ってるわけではないです。
ただ、実写作品なのにアニメっぽい作りの画をしているなーとは思いましたし、それがちょっとウソっぽさにもなって浮いてる感じというか、違和感を生んでいたのも事実です。だから手放しに「めっちゃかっこいいライダーアクションが堪能できた!」と褒められるものでもないと思いました。
要は、漫画原作を実写化したけどコケまくったダメ邦画の数々と同じ香りがしてたんですよ。立派な俳優が真面目な顔してコスプレさせられてる学芸会テイストのあれです。
CASSHERN、デビルマン、ガッチャマン、ジョジョ、テラフォーマーズ、進撃の巨人…鑑賞中もスクリーンの奥はるか遠くから彼らが手を振って呼んでくるんですよね(笑)こっちおいでよーって(笑)
それから、アクションの時にベラベラ喋りすぎなのもちょっと気になりました。クモオーグとか喋りすぎです。死ぬ間際まで解説してくれてましたよね確か(笑)
ドラゴンボールで言うところの解説役としてピッコロさんとかが観戦しながら色々話してくれるのはわかるんですが、本作の場合全力で戦ってる最中の当人がベラベラ喋るんで違和感あるし情報量多いんでセリフかバトルかどっちに意識向ければいいのかわからんくなるからもうちょっと静かにしてほしい(笑)
これはシン・ウルトラマンのときも同様に思ったことでしたね。
◆庵野に◯◯を託すな
個人的にはシン・ゴジラのリアルサスペンスみたいな作風がすごく好みだったのであんなの期待してたんですがそんなのとは全然違うあさっての方向にぶっ飛んでたのが一番の驚きでした。
その理由に、「女性キャラの扱い」があると思います。中でもサソリオーグとハチオーグとかは「仮面ライダーのリメイク作品としての登場」というよりも、「庵野の個人的趣味嗜好炸裂」という印象の方が強くて、なんか浮いてましたね。
それはシン・ゴジラにおける石原さとみやシン・ウルトラマンにおける長澤まさみなんですが、あれのアクをもっと強くした感じでした。
だから多分庵野に美人女優を2人以上用意してはいけないのだというのが私の印象です(笑)
ただそれだと創作意欲が湧かないはずなのでそも作品が完成しませんからそれも困る(笑)
◆CGIについて
これもシン・ウルトラマンの時に書きましたが、なんでこんなに邦画のCGIって出来が悪いんですかね?
いやそれでもシンウルトラマンの方が何倍もマシだった気がします。また例によって予算絞られてたんでしょうか?ニチアサで見るレベルにちょっと毛が生えた程度の出来に見えちゃいましたが...。
コウモリオーグの飛行シーンとかちょっと見るに堪えない出来ですね。ハチオーグの高速移動も映像としては楽しいんですがチープだった印象も…。
ハチオーグ戦の屋上も実際にはグリーンバックで撮ったんだろう感、合成しました感が強くて浮いてたし、もはやそれを狙ってるのか余計CASSHERNぽく感じました。
ダブルライダーのアクションも燃えるところだとは思うのですが、ダブルキックも動きがシンクロしすぎていて嘘臭さの方が前に出ちゃってあんまりノれませんでした。
ただ、サイクロン号の変形シーンと変身シーンはまぁかっこよかったですね!このためだけにもう一回見に行ってもいいかなというくらいです。
◆SHOCKERのみなさん
それから非常に残念だったのはSHOCKERが総じてしょぼかったことですかね。
本作って最初のクモオーグ戦以外は全てこっちから各怪人のアジトに攻め入るスタンス=「仲間集めながら鬼ヶ島に向かう桃太郎」とおんなじ作りなんです。だからちょっと引いた目で見ると「鬼たちってそんなに悪いの?」ってなっちゃうんですが、実際各オーグたち大したことしてないんですよね(笑)
まずコウモリのアジトなんだあれ?なんであんなでかいホール貸し切って研究してんの?隠れる気あるか?あと、コウモリオーグの小物感というか小粒感はもう少しどうにかならんかったんか(笑)作ってたヴィールス?なんか凄いのか凄くないのかよくわからんし。
あと今回最大の被害者(?)はサソリオーグでしょうね(笑)なんだあの変な女。
ってよく見たら長澤まさみじゃねーか!!!って衝撃はあったんですが、散り際も見せられず死亡。仮面ライダー抜きでもアンチショッカー同盟だけでSHOCKER殲滅できるんじゃないすか?
とりあえず彼女のバックボーンに関しては漫画で深掘りされるはずなのでそこに期待です。
それからハチも予想通り露出多めの割に大したことなかったですね。
総じて皆さんSHOCKERという同じ組織の人間のはずがバッラバラで、各人が好き勝手やってるだけなのがなんか勿体無かったですね。デザインやビジュアルは申し分ないだけに。
結果的にSHOCKERという組織の危険性とか怖さとかあんまり感じられなかったです。せっかく「幸福」を謳ってるのにその倒錯した主義主張の狂気とか掘り下げればかなり社会派の硬派な作品にもできたとも思うと物足りない印象でした。
◆ルリ子とSHOCKER
本編開始時点でもう逃走開始してるので、まあ当然SHOCKERサイドの物語は薄くなります。
だからその後ルリ子が親友でもあるハチオーグと対峙したときの葛藤っていうのになかなか感情移入できない。
ハチオーグとは戦いたくない、というルリ子への感情移入はもはや捨てて、ハチオーグのビジュアル(カッコ良さとかわいさ)だけで観客に感情移入させてるようにさえ思えました。そのやり方は個人的には好かんですね。
ただ、ルリ子の演技は素晴らしかった。いつも凛とした表情の彼女がハチオーグを前にしたときだけ見せたあの切なくも苦しそうな表情とか、もう本当素晴らしかったです。
でもね、ヅラつけた緑川弘あれは笑うだろ。チベットの嶋さんとショチョーの写真レベルの微妙クォリティであれはリアクションに困ります(わかる人にはわかってほしい)
◆K
ゾーフィかよお前こえーよ(笑)
んで結局はなんもしてこねーし本当に観察してるだけなのな。
あと突然ネイティブ発音なるの毎度吹く(笑)
上位存在のアイは「真の安らぎは〜」でも描かれてる通り暴走したAIとして描かれてましたね。
あと「真の安らぎは〜」が劇場で聴けたのは嬉しかった。
◆妹とは寝たのか?
一文字隼人の評価がものすごく高いようで、私ももちろん本作の一文字大好きですが、なんだかんだ本郷猛は本当に素晴らしかったと思います。
イチロー兄さんの「妹とは寝たのか?」という問いに対して、本郷猛は「恋愛関係ではない、信頼関係だ」って返すんですが、多分これ本郷くんの回答が間違ってる気がします。
ルリ子が「トイレのとき以外は隣にいろ」って言ったあのシーン、絶対誘ってたんだと私は思うんです。後の遺言のセリフとかいろんなところからそう推測できると思うんですが、でもあの本郷くんは優しくて真面目だから彼女の言葉は額面通りにしか捉えられないし、鈍感なんですよね。
でもその鈍感さがものすごく本郷猛っぽくて私は好きです!
あと本郷くん、喋ってないときの表情とか仕草で見せる演技が本当に素晴らしかったです。か弱いハムスターみたく小さく震えた表情と、でも眼光の強さとか、優しく弱くて強い本作の本郷猛を見事に体現してました。どのリメイク本郷よりも彼の本郷猛が私は好きです。
◆一文字隼人とイチロー兄さんとバイクと
「バイクは孤独を楽しめる!」
個人的に本作イチの名台詞です!このためだけに映画に行ってもいい(マテ
庵野氏の言葉を借りれば総じて一文字の「粋なキャラ」が良かった。
何より本郷も含めて「バイクを大切にしている」のが嬉しかったです。本郷はコミュ障陰キャだからバイクしか友達いないし一人キャンプ慣れてるってのもいいし、サイクロン特攻させるとき「ごめんなサイクロン」みたいなこと言ってたのも嬉しかったなー!
イチロー兄さんもなんかバイク飾ってるし。
イチロー兄さん、予想通りイナズマンしてましたね。ただ踊ってるみたいなアクションはめっちゃ微妙でしたけど(笑)
◆サプライズと伏線
やっぱり本作のサプライズは以下かな
- 竹野内豊演じる「タチバナ」と斎藤工演じる「タキ」!
- 原作と重なる、死んでもつながる一文字と本郷、そして新1号と新サイクロン
- 踊り狂う長澤まさみw
- 仮面の下の異形
- ルリ子の着替えの紙袋、フォントも完璧にあの「Amigo」!ここから立花さんの伏線はあった
- ルリ子の隠れ家でサイクロン分析してた滝ら。新サイクロン開発の伏線もここに。
- あーあとカマキリカメレオンってあれなんだ?
他にも色々あったと思うけどとりあえずここまで。なんか文句ばっか言ってるけど絶対もう一回観に行くからな!
(了)