Fire TV Stick 4K - Alexa対応音声認識リモコン付属 | ストリーミングメディアプレーヤー
◆ネット動画を見る3つの方法
買った動機はズバリ、ディズニープラスを視聴するため。
おかげさまで「ファルコン&ウィンターソルジャー」、堪能できました。
ディズニープラスを視聴する方法は主に以下ですが、ディズニープラスに限らず、これからネット動画(YouTubeに限らず、あらゆる動画配信サービス)を見たいという方は以下を参考にして下さい。
まず、基本的な選択肢は以下の3つ。
A. fire tvで見る
これをテレビのHDMI端子に挿して、付属のリモコンで操作する。
B. apple tvで見る
こちらもA同様、HDMIに繋いだ本体を付属のリモコンで操作。
C. android tvで見る
TCL 32型 ハイビジョン スマートテレビ(Android TV) 32S515 Amazon Prime Video対応 外付けHDDで裏番組録画対応 2020年モデル
- 発売日: 2020/06/19
- メディア: エレクトロニクス
AやBのような後付けの外部装置があらかじめ内蔵されているテレビもあるということです。
さぁ、絞っていきます。
まず、もうTOSHIBAのテレビを持っている私はまだテレビを買い替える予定はないのでCは無理。
これからテレビを買う予定の方は、どの機種なら何がテレビ本体だけで視聴できるのかをよく調べておきましょう。
ちなみに大半のテレビにはYouTube、Netflix、Hulu辺りはついてることが多い印象です。古参の動画配信サイトということですね。
※勿論有料コンテンツは別途契約が必要です。
では、A・Bのどちらか。
私は普段からAmazonで買い物することが多く、その流れでプライム会員にもなり、Amazon primeで動画を、Amazon musicで音楽も楽しんでいる生粋のAmazonっ子なので迷わずAを選択。
...しかし、選択肢はまだまだあります。
◆さらにまだまだある他の方法
D.Chromecastで見る
お!これも簡単そう!しかも、スマホから直接操作できるので、家電追加時のストレスになりやすいリモコン増えすぎ問題が解消される!
アリか?!と思われたが、よくよく調べてみると...
例えばディズニープラスを見る場合、
・スマホに「ディズニープラス」のアプリを入れなければならない(スマホ端末の容量を圧迫する)。
これはまぁまだ良いとして、
・スマホで起動したディズニープラスをテレビで見るためには、改めてChromecast側でも同アプリを起動、これに時間がかかる。
・例えばスマホで「再生」や「停止」を指示しても、そのコマンドは一旦Wi-Fiルーターに飛び、ルーターからChromecastに飛ぶ、という遠回り=ラグが発生しやすい。
特に起動や操作に時間がかかったりタイムラグが発生するのはリモコンが増えること以上にストレスになると感じ、D案は却下。
E.スマホorパソコンをケーブルでテレビに繋ぐ
要はスマホかパソコンとテレビを有線で繋ぐという方法だが、家でくつろいでデジタル配信見るのになんでそんなアナログな方法を...。更にスマホの場合、あるいは一部のノートPCでもHDMIケーブルの穴がない機種が大半。iphoneであれば、HDMIの変換器が必要だがこれ正規品選ぶとめちゃくちゃ高い。このちっさいただの変換器が5〜6000円します。
これは個人の経験だが、非公式の安物(¥2,000)を買ったところ、開封後1分で挿入部分の端子がパキッ...。うむ、買うならやっぱり正規品。
◆4Kを選んだ理由
というわけでAmazon fire tv stick一択となったわけだが、fire tv stickにも色々ある。
少なくともディズニープラスを見るためには、少なくとも「第2世代」以上の新機種である必要がある。
2021年5月現在、第3世代までが発売されているが、
既に4K対応版が発売されている!我が家のテレビは4K対応、DVDも買うなら4K ultra HDで高画質を楽しむ私は、迷わず4K対応版を購入!
言っておくが、好きな作品を一度4Kで楽しんだらもう下の規格には戻れない。
あのぬるぬる解像度の高さ、美しさは凄まじい。
◆使ってみて
使ってみての感想としては、買って良かった!の一言に尽きる。
それまで、ソニーのプレイヤーでYouTubeやAmazon primeを視聴していた私にとって、
少なくともこのプレイヤーと比較してだが、
・起動が早い(↑のプレイヤーは遅い)
・誤作動がほぼない(↑のプレイヤーは非常に多い)
・メニュー画面が見やすい
・リモコンの音声認識機能で検索がラクラク
検索のとき、リモコンだけだと文字を打つのが面倒なんだよな〜。
・アプリの切り替えもラクラク
YouTubeを終了してAmazon primeを起動する度に発生するタイムラグがほぼゼロ。
音声でもボタン操作でもホーム画面にすぐに戻れて別のアプリも即起動、とにかくストレスがないように作られている。
あと、最初のセットアップも本当に楽。
テレビのHDMI端子に本体を挿入しリモコンで電源を入れればあとは画面に映るセットアップガイドに従って設定するだけ。自宅のWi-Fiのアクセスポイントの名前とパスワード、あと各種動画サイトのアカウント情報さえわかっていればログインしてすぐに視聴が可能(それもわからんかったら知らん)。
更に感動的だったのは、fire tvのリモコンでテレビの音量設定までできるようになること!我が家ではテレビ台を兼ねたCAVのスピーカーを使っているが、残念ながらCAVには対応しておらずこの機能は使えなかった。が、大半の有名メーカーのスピーカーやアンプには対応しているのでご安心を。多分うちのが古いんでイレギュラーかと。
これさえクリアできればスピーカーのリモコンを封印できたのになぁ...!
◆気になる点
音量調整までできるようにしたなら、テレビの「入力切替」もできるようにしてくれたら、もうテレビ本体のリモコンもいらないのに!というのが惜しいポイント。
あと、レビューによるとテレビ裏に挿した本体がかなり熱くなりやすいとのことだが、それは確かに少々気になる。これから暑い季節にもなるため、長時間の使用で不具合が発生した場合は、すぐここに付記しようと思う。ただ、少なくとも、テレビの裏側はしっかりスペースを空け、空調も利用し風通しをよくしておくことだろう。
以上、皆さんのネットライフのお役に立てることを願って。